未分類

トレーニング初心者は月額制ジムに通ってはいけない5つの理由

こんにちは。

かっこいい服を着る。ではなく、

かっこいい体に服を合わせる。をテーマに

続きを読む

自宅でトレーニングをしている谷田川雅基(@11as093)です。

今回は、体を鍛えるために、

ジムを契約する人も多いと思いますが、

トレーニング初心者が月額制のジムに通っては、いけない理由を

書いていきます。

f:id:yatagawamasaki:20181030182223j:plain

「月額制のジムに会員登録するだけで、満足してしまう。」

本来は、会員登録が出発点のはずです。

しかし、会員登録までにジムを調べて、

他のジムと比較して、よさそうなジムを見学、体験する。

会員登録までの工程が多いことで、

会員登録で満足してしまいます。

本来の目的である

「ジムでトレーニングする」

ところまでいかなくなってしまう。

習慣化されていないから後回しにしてしまう 

f:id:yatagawamasaki:20181125141810j:plain

トレーニングが習慣化されていない

初心者は、

普段の生活の中で、

時間を見つけることから始まります。

なんとか、

時間を見つけて取り組んでいても、

日々の忙しさに負けて、

優先順位が低くなってしまい、

毎日から2日に1回、

1週間に1回、1ヶ月に1回と

頻度が低くなり、

だんだんと通わなくなってしまいます。

そのため、初心者はトレーニングの習慣を作る事が、大事だと思います。

また通うことを目的にするなどでもいいかと思います。

 

割高になってしまう 

f:id:yatagawamasaki:20181003000445j:plain

月額5,000円~10,000円で会員登録したジムは、

通う頻度で金額が変わります。(出費するお金はかわりませんが。。)

1回あたり250円~500円程度と考えて登録します。

しかし実際には、徐々に通う頻度が落ち、週1回まで落ちてしまうと、

1回あたり1,250円~2,000円の費用になってしまい、

単価が上がってしまいます。

そのため、月額制のジムに会員登録する

メリットがなくなってしまいます。

初心者のトレーナーはYoutubeで十分足りる 

f:id:yatagawamasaki:20181125141824j:plain

ジムにいるトレーナーさんに、相談できる。

このことも月額制のジムに会員登録するメリットだと思います。

トレーニングの目標をトレーナーに伝えて、

最適な方法を教えてもらうことが出来る。

しかし、現在はYoutubeを使えば

トレーニングの方法がわかります。

動画をうまく活用すれば、

初心者のトレーニングはyoutubeで足りると思います。


ジムに通う時間で筋トレができる 

f:id:yatagawamasaki:20181125141802j:plain

ジムを選ぶ際に、家に近いところや会社に近いところで、

会員登録する方が多いと思います。

しかし、家でトレーニングすればジムに通う移動時間で

トレーニングする事はできます。

そのため、ジムに通うはずだった時間を

うまく活用することができます。

まとめ 

f:id:yatagawamasaki:20181001105048j:plain

ジムに通ってはいけない5つの理由は以下です。

①会員登録で満足してしまう

月額制のジムに会員登録するだけで、満足してしまう。

本来は、登録は出発点ですが、

登録で満足してしまうことが多いと思います。

②習慣化されていないから後回しにしてしまう

普段の生活の中で、忙しさが原因で優先順位が低くなり、

徐々に通わなくなってしまいます。

③割高になってしまう

1回あたりの費用は、ジムに通う回数に応じて

月額制の費用面のメリットを受けられなくなります。

④初心者のトレーナーはYoutubeで十分足りる

ジムにいるトレーナーさんに、トレーニングの目標を伝えると、

最適な方法を教えてもらえるかもしれません。

しかし、現在ではYoutube等を使えば、トレーニングの仕方を

簡単に教えている動画が多くあります。

そのため、トレーニングの初心者はYoutubeで足りると思います。

⑤ジムに通う時間で筋トレができる

家に近いところ、会社に近いところで、登録する方が多いと思います。

しかし、家でトレーニングすればジムに通う移動時間で

トレーニングすることが出来ると思います。

まず、初心者は月額制のジム会員登録せずに、

トレーニングする習慣を出来る場所で作る事から始める事をお勧めします。

習慣化されてしまえば、その後はトレーニングのレベルアップだと思います。

YouTen(ユーテン) ダンベル 10kg 20kg 25kg 30kg ×2個セット バーベル ホームジム トレーニング 筋トレ トレーニング (ブラック(10kg×2セット)20kg)
GronG(グロング) ヨガマット ピラティスマット トレーニングマット エクササイズマット 厚さ10mm ブラック n0325 ブラック