未分類

【最高の学び】イチローの引退会見から学ぶ人生に必要な5つのこと

こんにちは。

Youtubeイチローの引退会見を見て、

これからを生きていく上で

人生に必要な5つのことを学んだ谷田川(@yatagawa0422)です。

 

やりたいからやる。

 

成功するからやる。

成功しなさそうだからやらない。そんなことではなくて、

熱中できることをやり続けることが必要だとわかります。

やりたいことなら、目の前の課題も突破できる方法を探すから。

 

日常を習慣化すること

 

去年から試合に出る機会が少なくなった

イチローはこれまでと同じ準備を繰り返しやっていた。

だから、引退して試合に出ることもないが、

明日もまた習慣(歯磨きと同じ)を続ける。

 

愛し続けること

 

 

1つのことを愛し続けることで、

毎日淡々と同じことを繰り返すことができた。

 

熱中できることを見つけること

やることはなんでもいい。

自分が熱中できることを見つけて、

取り組むことが大事!!!

 

積み重ねることが大事

 

 

他の人と比べることなくて、

過去の自分と比べて少しづつでも、

続けることで、これまでの自分を越えることができる。

大きな夢を掲げることなく、淡々と毎日継続することが大事!!

 

まとめ

 

イチロー引退会見からの学び。

特別な何かをやっているわけではなくて、

自分が頑張れること、熱中できることを見つけ、

毎日コツコツ淡々とやることが重要だとわかります。