ブログ

国際協力系ブロガーサロンに入って2ヶ月で出た成果まとめ

こんにちは。

ブログ毎日更新26日目の谷田川(@yatagawa0422)です。

今回は、国際協力系ブロガーサロンに参加して2ヶ月経って変わったことをご紹介します。

サロンに参加するまでは、

①記事更新=1記事

②PV=12~3PV

なんていう事が普通でした。

書くモチベーションが続かなかったり、書いても読まれないことが続いてしまったことで、ブログを書く目的を見失いこのままではいけない。何かを変えなければいけない。と漠然と思っていました。

そこで、今回は国際協力系ブロガーサロンに参加して変わったことをご紹介します。

サロンに興味がある人、SNS・ブログを頑張りたい人、国際協力×発信をしていきたい人に向けて書いていきます。

1.国際協力系ブロガーサロンとは何か

1.オンラインサロンとは?

オンラインサロンは、月額会費制のWeb上で展開されるコミュニティ(クローズド)の総称である。

作家、実業家、アスリート、ブロガー等、専門的な知識を持っていたり、ある分野で優れたスキルや経験を持つ個人、又は複数のメンバーが主宰者となり運営している。

出典:Wikipedia

オンラインサロンは会員限定のコミュニティです。月額料金を支払うことで、FBやLINEなどのグループに入ることができます。

2.国際協力系ブロガーサロンとは?

書くことで、今よりちょっといい世界を創る。
国際協力系ブロガーサロンは、“国際協力×ブログ”で頑張る人のためのオンラインサロンです。

出典:国際協力系ブロガーサロン

国際協力系ブロガーサロンのオーナーは、フリーランス国際協力師の原(@kantahara)さんがオーナーを務めるオンラインサロンです。

毎月1500円を支払ってFacebookグループに参加します。

そこでは原さんからの宿題やコラム、メンバーのブログ新着情報など様々な情報で溢れています。

また、オフ会(まだ参加できていません。)やセミナーの様子もオンラインで参加できるためリアルタイムで参加できなくても、後から見ることができます。月1500円は安いと思います。

2.私が国際協力系ブロガーサロンに参加した5つの理由

国際協力系ブロガーサロンに参加した5つの理由

①ブログを書く仲間をもつ

②仲間から刺激を受ける

③オーナーのブログノウハウを得る

④オンラインサロン運営について学ぶ

⑤オーナーからブログについて意見をもらう

①〜⑤に関しては、参加して2ヶ月しか経っていませんが、多くのことが達成されました。

3.国際協力系ブロガーサロンで学んだ5つのこと

1.頑張っているメンバーのブログが読める

50日以上ブログを毎日更新している方や、現地で活動を続けながらブログを書いている人、ブログを初めたばかりの人など、様々な人のブログを読むことができます。

サロンメンバーのブログを読むことで、自分に足りない部分を見つけたり、国際協力についても学べます。

 

2.サロンメンバーにブログを読んでもらえる

国際協力系ブロガーサロンはFacebookのグループページを使って運営されていますが、その中には、メンバーそれぞれがブログを書いて共有するためのスレがあります。

ここで、自分が書いたブログを公開することができます。

また、他の人が更新した記事もこちらから読むことができます。

 

3.サロンメンバーからフィードバックがもらえる

共有した記事について、メンバーが気が付いたことやオーナーが気が付いたことのフィードバックがもらえます。これまでに400件以上のコメントがあります。

わたしの場合には、「キーワード設定」「ターゲット」「URL・パーマーリンク」など私のブログ運営においてとても重要なことを教えてもらっています。

まだ、わたしがコメントできることは少ないですが、これから成果を出していくことで、次の世代にパスができるとおもっています。


今、この瞬間にいただいている疑問もメモとして、残すことで次の世代により良いパスができます。

4.オーナーとの面談でやることが明確になる


今は、教えてもらったことを元にブログ運営をしています。ブログ毎日更新を継続していきながら、リライトをしていきます。

5.オーナーからの情報共有

オーナーとの面談以外でも、普段の運営の中からもらえる情報がとても有意義です。原さんのブログ内容を整理して、まとめてくれていたり、サロンの現状に合わせて必要な情報を提供してくれています。

国試協力系ブロガーサロンに参加した成果

1.ブログ毎日更新継続


この投稿を原さんがされた時に、ブログ毎日更新を行おうと思いました。

行動(ブログを書く)してないのに、アドバイスを求めても仕方ない。やりながら改善していかなければいけないと感じました。

 

あ、実際には、少しムカついた部分もあります。笑そのおかげで、26日目を迎えることができました。

 

2.PV数の増加と収益発生

まとめ

国際協力系ブロガーサロンに参加してから2ヶ月が立ちました。

現在、ブログ毎日更新を継続できているのも、PV数や収益が出はじめたのも、サロンに入ったお陰だと思います。

これからブログで発信していきたい人やブログが続いていない人、様々な活動をしている人など、ぜひ国際協力系ブロガーサロンで一緒に継続更新をしましょう。

国際協力系ブロガーサロンの申し込みはこちら

他のメンバーの記事はこちら