こんにちは。
ブログ毎日更新24日目の谷田川(@yatagawa0422 )です。
今回は、2ヶ月前に入会した国際協力系ブロガーサロンのオーナーでフリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)さんの面談を受けてわかった5つのやるべきことについてご紹介します。
①記事内のGoogleAnalityticsのスクショを外す(削除済)
②PV数を伸ばすために記事を量産する(ブログ毎日更新継続中)
③どの記事が読まれているか確認する
④Google検索10位までの記事をリライトする
⑤寄稿等を活用して被リンクをもらう(記事作成)
Contents
面談の事前準備
面談のテーマ(目的)
ブログ収益1円発生から月10,000円発生するためのブログ運営について
面談前に作成した3つの質問
①収益1円から10,000円に伸ばすため
②SNSからの流入からGoogle検索流入の割合を増やすため
③リライトはどのようにしていくのか
面談当日の流れ
まずは、原(@kantahara)さんに、ブログの運営の現状報告をしていきます。
(※実際に話している時は、ダラダラと説明してしまいました。笑)
開始:10ヶ月
総記事数:122記事
収益:313円(アドセンス307円 アフリィエイト7円)
企画:ブログ毎日更新
今後:収益1円から10,000円を考えています。
これからやるべき5つのこと
1.ブログ記事内のGoogleAnalyticsのスクショを外す
面談の最初に原(@kantahara)さんから教えてもらったことがこちらです。
記事でGoogleAnalyticsのスクショを投稿とアイキャッチ画像に使用していたので、Googleの規約違反に当たる可能性があるので、すぐに削除することをお勧めされました。
すでに修正しましたが、こちらの記事で現状のPV数等をスクショしていましたので私と同じようにスクショしている人は、早急に対応しましょう。

参考記事
こちらの記事で規約違反にはならない。という回答もあるようですが、
規約に明記されているわけではないので、わたしは原さんに教えて頂いたので削除しました。
https://halohalo.space/archives/9952
2.PV数を伸ばすために記事を量産する
現在ブログ毎日更新を継続していますが、記事を毎日書いて本数を増やしています。
現在122記事で月に1,000PVペースです。こちらの記事数を増やしていくことで、
全体としてのPV数が上がっていく。
記事数を増やす。
↓
PV数を増やす。
(月10,000PVを目指す。)
(※Googleアドセンスは軌道にのると1PVで0.2~0.4円の収益を得ることができる。)
3.どの記事が読まれているか確認する
GoogleAnalyticsを使ってブログ記事の中からどの記事が読まれているのか確認します。
どのページが読まれているのかについてはこちらのブログを参考にしてください。
4.Google検索10位までの記事をリライトする
GoogleSearchConsoleを活用して、どんなキーワードで検索されているか。そのワードでGoogleの検索順位が何位なのか?を見ていきます。
私のブログの平均検索順位は38位ですが、8位~10位で表示されている記事もあります。8位~10位の記事を中心にブログ記事をリライトしていきます。
自分のブログを最初に訪れる人が、良質な記事に触れることでブログが認知されていいきます。
そのためまずは自分のブログの中で上位表示を取れている記事からリライトしていきます。
5.寄稿等を活用して被リンクをもらう
ブログを書いていくことやリライトしていくことをベースにしながらも自分のブログだけでドメインパワー(Googleからの評価)をあげることには限界があります。そのため同じテーマでブログを書いているサイトに寄稿してサイトの被リンクをもらったり、オンラインサロン等を活用することで、ドメインパワーを上げていく。
例)
・相互リンク
・メディアに寄稿
・サロンメンバーとの協力
まとめ
国際協力系ブロガーサロンオーナーの原(@kantahara)さんにオンライン面談をしてもらいました。
1円の収益が確定したことで、これからいかに収益を上げていくか。に目が移ってしまいました。しかしベースとしては読者のためになる記事を書くことが必要であることに改めて気がつきました。
これからは教えて頂いた5つのことを中心にブログ運営を継続していきます。
・ブログ運営について始めて聞いたことが多かった。
・やるべきこと明確で具体的なアドバイスがもらえた。
・結果が出ている原(@kantahara)さんから直接フィードバックがもらえる。
・面談の準備で、現状と課題を振り返る機会になった。