法人運営/NPO

新宿で電源・wifiのある作業におすすめのカフェまとめ

やたがわ
やたがわ

●新宿で作業したい時はどこにいこう?

●新宿でwifi・電源のあるカフェを探して回る。

●新宿で平日、土日に応じて空いているカフェに行きたい

●新宿で仕事したい場合にはどこにいく?

こんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

新宿駅西口にあるおすすめのカフェ

新宿駅東口にあるおすすめのカフェ

【番外編】読書におすすめのカフェ

●カフェの支払いは、キャッシュレスがお得で便利

【お得】カフェの支払いは、キャッシュレスがお得

【注意点】公共wifiを利用の注意点について

この記事を読んでもらうと新宿で電源・wifiのあるカフェを探す必要がありません。

普段と違う場所でなるべく早く仕事をしたい人が、すぐに仕事ができる場所を見つけることができます。

わたしは、東京に住んで9年になります。以前は西新宿五丁目に住んで4年いました。今は西武新宿沿線に住んでいます。普段は高田馬場で仕事をしていますが、普段の活動は新宿のカフェで行っています。

 

新宿駅西口にあるおすすめのカフェ

1.西武新宿PePeスターバックスコーヒー

(西武新宿線の改札が見れる先から筆者が撮影)

JR新宿駅西口から徒歩5分程の所にある西武新宿線駅直結のPePeにあるスタバ。電源のある席は10席ほどしかありませんが、平日は比較的に空いています。

施設名 スターバックス西武新宿PePe店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿ペペ
アクセス 西武新幹線直結 JR新宿駅東口徒歩3分
Wi-Fi
電源 有(10席程度)
営業時間 7:00〜23:00
定休日 不定休
混雑状況 朝と夜は比較的空いている
決済方法 クレジットカード可能
その他 持ち帰りのお客さんも多い

西武新宿スタバ

 

2.カフェベローチェ西新宿店

(画像引用元:CAFFE veloce公式HP

JR新宿駅西口から徒歩5分ほどの所にあります。電源はありませんが、wifiはあり、飲み物も安いので比較的短い滞在におススメです。

施設名 カフェベローチェ西新宿店
住所 東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル 1F
アクセス JR新宿駅西口徒歩5分
Wi-Fi
電源
営業時間 7:00〜23:00
定休日 無休
混雑状況 夕方以降は空いています。
決済方法 現金、電子決済、クレジットカード不可
その他 飲み物が200円〜

ベローチェ

 

3.新宿西口エクセルシオール

(画像引用元:EXCELSIOR  CAFFE公式HP)

JR新宿駅西口から徒歩7分ほどの所にあります。比較的新しく綺麗で電源・wifiも完備されていますので、ぜひ活用してください。

施設名 新宿西口エクセルシオール
住所 東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル 1F・2F
アクセス JR新宿駅西口徒歩6分
Wi-Fi
電源 有(2階にあります。)
営業時間 [平日]7:00~22:00
[土・日・祝]8:00〜21:00
定休日 無休
混雑状況 午前中と夜は空いている
決済方法 電子マネー、クレジットカード不可
その他 電子決済に対応

新宿西口エクセルシオール

 

4.TULLY’sコーヒー西新宿駅前店

(画像引用元:TULLY’sコーヒー公式HP

JR新宿駅西口から徒歩10分くらいの所にあります。丸ノ内線の西新宿駅直結の場所になります。

平日はビジネスマンが多く混雑していますが、土日は空いているのでおすすです。

また電源・wifiのある席も多いのが嬉しいポイントです。

施設名 TULLY’sコーヒー西新宿駅前店
住所 東京都新宿区西新宿 8-5-1
アクセス JR新宿駅西口徒歩10分
Wi-Fi
電源 有(20席ほど)
営業時間 [平日]7:00~21:30
[土曜日]8:00〜20:00
[日・祝]8:30〜19:30
定休日 記載なし。
混雑状況 土日は空いています。
決済方法 クレジットカード可
その他 平日は会社員が多いです。

TULLY’sコーヒー西新宿



新宿駅東口にあるおすすめのカフェ

1.Brooklyn parlor

(画像引用元:Brooklyn parlor新宿)

新宿駅南口から徒歩5分ほどの場所にあります。地下で一見わかりにくい場所ですが、
人気があり混んでる時間が多いです。wifiもあり、電源もあるので、とても便利でお洒落なカフェです。

施設名 Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)
住所 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
アクセス JR新宿駅南口駅から徒歩7分
Wi-Fi
電源 有(席によって)
営業時間 [月~土]11:30~23:30
[日・祝]11:30〜23:00
定休日 無休(マルイ・アネックス休館日に準ず)
混雑状況 昼時間は混雑
決済方法 クレジットカード可
その他 混雑状況に応じて席の時間が限られる。

Brooklyn Parlor

 

2.珈琲西武

(画像引用元:珈琲西武 西武グループHP

JR新宿駅東口から徒歩3分ほどの場所にありますので、人気があるカフェです。
電源・wifi完備なので作業するにはとても良い場所です。しかし、支払い方法が現金のみなのが若干のマイナスポイントです。

施設名 珈琲西武
住所 東京都新宿区新宿3-34-9 メトロ会館 2F
アクセス JR新宿駅東口徒歩3分
Wi-Fi
電源
営業時間 [月~土]7:30~23:30
[日・祝]7:30〜23:00
定休日 無休
混雑状況 土日はほとんど空いてません
決済方法 現金のみ、その他不可
その他 パスタが美味しい

 

珈琲西武

 

3.珈琲貴族

(画像引用元:珈琲貴族HP

JR新宿駅東口から徒歩10分程度と少し距離がありますが、24時間営業で席も多くありますので、席の確保がしやすいです。その代わり3時間ごとに注文が必要になるのがネックです。

施設名 珈琲貴族エジンバラ
住所 東京都新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル 2F
アクセス JR新宿駅東口徒歩10分程度
Wi-Fi
電源
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
混雑状況 価格が高いこともあり比較的に空いてます。
決済方法 クレジットカード可
その他 ※3時間ごとに注文が必要です。

 

珈琲貴族

 

4.猿カフェ

(画像引用元:猿カフェ食べログHP

JR新宿駅東口から徒歩5分ほどの場所にあります。しかし、マルイwifiしかないので、ネット環境が不安定なことが気になります。

施設名 猿カフェ 新宿マルイ本館店
住所 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館 8F
アクセス JR新宿駅東口から徒歩5分
Wi-Fi 有(PC用はなし)
電源
営業時間 11:00〜23:00
定休日 新宿マルイ本館と連動
混雑状況 昼時は混雑
決済方法 クレジットカード可(不調の時も有)
その他 食事が美味しい。

 

猿カフェ


 

【番外編】読書におすすめの席

西武新宿PePeスタバ(改札が見える席)
作業におすすめなカフェとして、西武新宿PePeスタバをご紹介しましたが、
西武新宿駅の改札が見れる席は、電源が必要ない人やゆっくりと読書をしたい人等には、おすすめです。

 

【お得】カフェの支払いは、キャッシュレスがお得

クレジットカード決済

仕事(作業)で利用するのにおすすめのカフェを紹介してきました。その中で決済方法が現金のみの場所もいくつかありましたが、個人事業主や法人を運営している方は仕分け等の会計処理を楽にするためにもクレジットカード決済が便利です。

自動会計ソフトとの連携で簡単処理

個人事業主の方は、カフェで作業することも多いと思います。そのため、クレジットカードで支払うことで自動会計ソフトfreeeと連携することで、日常の仕分け作業を自動的に行うことが可能となります。

個人事業主はもちろん、法人の方も会計ソフトfreeeで処理することができます。


 

【注意点】公共wifiを利用の注意点について

提供先がわからないwifiの場合には、商品を購入させクレジットカード情報等を抜き取ったりされる場合があります。また、不正アクセスやウイルス感染等も考えられます。そのようなことをされないようにセキュリティーソフトの導入が必要です。