こんにちは。
VR初体験の谷田川雅基(@11as093)です。
以前から興味はあったものの、
体験できていなかったので、
実際に体験してみました。
VRを体験してわかったことを
施設の紹介と一緒に書いていきます。
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 VR利用を7歳からに引き下げ https://t.co/bEBkZtGCtC pic.twitter.com/nQ0bXiFcvd
— PANORA (@panoravr) 2018年3月22日
サンシャイン60 に行く前にやること
・入場チケット
入場チケットは事前に
WEBから購入しておきましょう。
サンシャイン60の展望台なう( ゚∀ ゚) pic.twitter.com/y6FOh7f9AI
— 真メガテニスト[。-∀-]♪ (@MAHA_MEGADAIN) 2018年11月2日
チケットは、2種類あり、
アプリの電子チケットか、
QRコードのチケットです。
(電子チケット)
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台|Webket+
(QRチケット)
※アプリをダウンロードして、
取得するのが面倒な人は、
QRチケットを利用しましょう。
※全アトラクションのチケットを
購入することはできないので、
会場での追加購入が必要になります。
展望台への行き方
サンシャイン60展望台に
登るには、地下1階から
エレベーターで登ります。
エレベーター前に、
スタッフの方が
立っていますので、
そこを目指していけば安心です。
時速36kmで展望台に到着
・入場
入り口で、事前に購入した
電子チケットやQRチケットを
提示すると、スタッフさんが、
電子スタンプを押してくれます。
・待ち時間
オープンしてから、
半年以上経っていたことや、
平日の夜に行った事で、
10人程度しか
お客さんはいませんでした。
そのため平日夜に、
行く事をオススメします。
待ちに待ったVR体験
東京弾丸フライト
池袋の展望台で絶叫VR体験が可能に!サンシャイン60展望台がリニューアル – ファミ通App https://t.co/RqccV6RUaw pic.twitter.com/uFIHZ8hfzq
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年4月25日
立ったままで、
機械の中に入り、
東京の観光名所を回ります。
360度、全ての方向が見渡せて、
すごく面白いです。
料金は、1人600円で
東京を回れますので、
是非乗ってみて下さい。
飛んでいる感覚を
リアルに体感できます。
ウルトラ逆バンジー
池袋サンシャイン60展望台に3つの新VRコンテンツが導入 https://t.co/1MYC8e7HqI pic.twitter.com/uILo9lFOZM
— 週刊アスキー (@weeklyascii) 2018年9月11日
動く椅子に座り、
ヘッドホンをつけていることで、
音や風を受けながら、
宇宙まで飛ばされる感覚を
味わうことができます。
また、飛ばされながらも、
落ちていく感覚も同時に味わえます。
料金は、500円で、
宇宙に行きながら、
落ちる感覚も味わえますので、
是非体験してみてください。
スウィングコースター
先日池袋サンシャイン60展望台のSKYCIRCUSに行きました✨インスタ映えしそうな光のアートが沢山と、VRアトラクションが3つ😊画像2枚目の大砲に入って東京の街を飛び回るTOKYO弾丸フライトというアトラクションがとっっっても楽しかった‼️ #VR pic.twitter.com/J4mHJ5hjz0
— せきぐちあいみ@VR (@sekiguchiaimi) 2018年1月19日
サンシャイン60の屋上から、
池袋を回ることができます。
スピードを感じながら、
ジェットコースターに乗っている
感覚が味わえます。
足が浮いている状態で
体験するため、恐怖感も
あるかもしれませんが、
是非、池袋を回ってみてください。
料金は、1人400円と、
他に比べて安いので、
手軽に乗ってみましょう。
サンシャイン60のVRいろいろ。やってみたいなぁ pic.twitter.com/B4lxxAEzfa
— 御園ななこ@ 池ハロ/ゲルまゆ&巴マミ (@misono_nanako) 2018年10月31日
まとめ
本日9月3日(月)、サンシャイン60展望台に新たな #VR 3種が登場しました!!
「ウルトラ逆バンジー」
「オバケリアVR クリーピングテラー」
「恐竜戯画」五感を刺激するVRコンテンツで、スリルと爽快感と恐怖体験をぜひご体感ください!https://t.co/pNSiWH982r pic.twitter.com/rxHzeTyycJ
— スカイサーカス サンシャイン60展望台 (@skycircus60) 2018年9月3日
是非、VRを体験してみてください。
体験前までは、現実と仮想現実の世界は、
かけ離れているだろうと予想していましたが、
実際には、だいぶ近づいています。
風や音、座る椅子などで、
見ている世界をよりリアルに感じることができます。
是非、サンシャイン60(池袋)に行って体験してください。