仮想通貨/投資

【初心者におすすめ】無理せず仮想通貨投資!コインチェックでんきを使ってビットコインを貯める方法

ビットコイン🪙が欲しいなー🤗

でもお金が減るのはやだなぁ〜〜〜

 

無料でビットコイン🪙をもらう方法を

誰か教えて欲しい!!

 

と思っている方に向けた記事🖋です。

 

この記事を読みながら手続きすれば

無料でコインチェックをもらう準備が完了します👍

 

私も以前は、「楽天でんき」を使っていましたが、

最近コインチェックでんきに変えたので、電気代のシミュレーションや申し込みの流れをスクショを貼りながら解説していきます。

(コインチェックでんき申込完了)

コインチェックでんきのお申込には、コインチェック口座開設が必要です。

コインチェック

コインチェックの口座開設はこちら

 

https://yatalog.life/?p=1490/coincheck/account/flow

 

コインチェックでんきとは

 

コインチェックでんきは、電気料金の支払いでビットコインがもらえるサービスです。

 

(※支払いにビットコインを使うことも可能ですが今回は取り上げません。)

 

《背景》
2016年から電力の自由化が始まり、住んでいる地域の電力会社に関係なく事業者と契約することができるようになりました。

 

普段の生活を送りながらビットコインを貯めることができます。

 

コインチェックでんきのメリット/デメリット

コインチェックでんきを使うメリット・デメリットをご紹介します。

コインチェックでんきのメリット

コインチェックでんきのメリットは以下の2つです。

 

①ビットコインが無料でもらえる

②毎月勝手に積立される

 

ビットコインが無料でもらえる

 

今回の記事で一番伝えたいのがここです👍

仮想通貨に興味はあるけど、

 

「買ったビットコインが下がったら嫌だな〜」

「無料でもらえる方法ないかな〜」

 

と思っている人でもコインチェックでんきを使うだけで利用額の1%〜7%がビットコインに還元されます。

 

まだ、ビットコインを持っていない人はコインチェックでんきから始めてみましょう。

まずは、コインチェックの口座開設から

コインチェック

 

毎月勝手に積立される

コインチェックでんきを使うと支払い額に応じて、ビットコインが勝手に積立されるので無意識で長期、積立投資ができるので、初心者におすすめです👍

長期投資の良い所は、短期的な視点がいらなくなります。

※チャートの値動きに惑わされずに淡々と投資していきましょう。

 

コインチェックでんきのデメリット

コインチェックでんきのデメリットは今のうちこれしかありません。

 

コインチェックは解約時に所定の手数料がかかります。私が実際に、体験したことはないのですが、1年以内の解約は5,500円だそうです。

 

コインチェックでんきのシミュレーション

まずは、コインチェックでんきに切り替える前に現在の料金との比較をきてみましょう。

 

現在のでんき料金が書かれている書類を手元に準備してシミュレーションしましょう🤗

 

私の場合は、545円分のビットコインがお得😊になります。

楽天でんきとの見積もり比較はできなかったので東京電力との比較になります。

 

 

まずはコインチェックで口座開設

 

コインチェック

 

コインチェックでんき申込の流れ

コインチェックでんきの申し込みの流れは以下の4ステップです。

 

①コインチェック新規登録

②コインチェックでんき申し込み

③メーター交換

④供給開始

 

※電気料金とビットコイン付与

 

 

各ステップについて細かく見ていきます!!

 

コインチェック新規会員登録

最短5分でコインチェック口座開設。

コインチェックの口座開設は、こちら

 

コインチェック

 

 

コインチェックでんき申込

 

コインチェックのアカウントが出来てから

ログイン後にコインチェックでんきの申し込みを行います。

 

現在の契約内容の入力

コインチェックでんきの申し込みに向けて現在の電気の契約情報を入力します。

 

現在の申し込み情報を手元に準備しましょう👍

私は、楽天でんきだったので、楽天でんきの画面にログインしてWEBで確認しながら入力していきました。

 

申込内容の入力

自分の契約地域の情報を入力して、申し込みしていきます。

 

申込内容の確認

入力した情報と契約地域の情報を確認します。

間違いがなければそのまま進めていきます👍

 

メーター交換

コインチェックでんきに対応していない(スマートメーター)が設置されていない場合にはスマートメーターの設置が必要です。

こちらは、無料でやってもらえます。

 

供給開始

手続きが完了すると完了メールといつから供給が開始されるかのメールが届きます。(※こちらで手続きすることはありません。)

 

 

料金請求とビットコインの付与/決済開始

コインチェックでんきのサービスが開始されると料金の請求が行われます。

その後、実際にビットコインが自動で付与されます。

 

 

【合わせて申込みたい】コインチェックガスでビットコイン獲得

 

コインチェックガスの申し込み

 

...

 

コインチェックでんきを申し込む人が合わせて申し込みたいサービスがコインチェックガスです。

 

・ほとんど同じ流れで申し込みが可能

・ガス料金の一部がビットコインになる

 

コインチェックでんき、ガス共にコインチェック口座開設で1,500円分のビットコインが無料でもらえます。

コインチェックでんきの口座開設ができた人は、ほとんど同じなので、一緒に申込してビットコインをもらっちゃいましょ😋

 

コインチェック